いか塩辛

塩辛について
四方を海で囲まれた日本では、食生活の中心は魚でした。そして魚の素材そのものの賞味から、その土地の持ち味を生かした加工食として、全国各地で親しまれてきました。小田原も例外ではなく、万葉の時代から開かれていた近海物の良港をいかして、全国的に名を高めてきました。その中にあって私たちが誇るもの、それは「しおから」。新鮮な原料と、うす塩加工を基本に、美味の追求に日々こだわり続けています。
塩辛について
四方を海で囲まれた日本では、食生活の中心は魚でした。そして魚の素材そのものの賞味から、その土地の持ち味を生かした加工食として、全国各地で親しまれてきました。小田原も例外ではなく、万葉の時代から開かれていた近海物の良港をいかして、全国的に名を高めてきました。その中にあって私たちが誇るもの、それは「しおから」。新鮮な原料と、うす塩加工を基本に、美味の追求に日々こだわり続けています。